1
今年1年を振り返って
外の見えない店内にずっと居るせいか、
外の変化にもあまり気付かないまま 、あっという間に今年最後の営業日
1月1日
アスピア全館休館日
1月2日
以降は通常通り営業
どうぞお間違えのないように
お陰様で2012年 大変充実した1年を過ごすことができました。
こどもメガネという特殊な領域
ファッション的要素だけでなく、
矯正用の道具(メガネ)というだけでもなく、
治療にも用いられるメガネ
眼科的知識も駆使しながら、フレーム選びをお手伝いできたらと考えます。
まだまだ全国的に見ても珍しい「こどもメガネ専門店」
今まで蓄えてきた経験はもちろん
新しいことに挑戦し続けていく2013年にしたいと思います。
目指すは日本一のこどもメガネ専門店
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
ノイエキッズ
スタッフ一同
外の変化にもあまり気付かないまま 、あっという間に今年最後の営業日
1月1日
アスピア全館休館日
1月2日
以降は通常通り営業
どうぞお間違えのないように

お陰様で2012年 大変充実した1年を過ごすことができました。
こどもメガネという特殊な領域
ファッション的要素だけでなく、
矯正用の道具(メガネ)というだけでもなく、
治療にも用いられるメガネ
眼科的知識も駆使しながら、フレーム選びをお手伝いできたらと考えます。
まだまだ全国的に見ても珍しい「こどもメガネ専門店」
今まで蓄えてきた経験はもちろん
新しいことに挑戦し続けていく2013年にしたいと思います。
目指すは日本一のこどもメガネ専門店
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
ノイエキッズ
スタッフ一同
▲
by neuekids
| 2012-12-31 17:05
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2012~2013 年末年始・営業時間
今年も残すところあと11日と少し
こうして1年を振り返ると早いですね
ノイエキッズは年内は休まず営業いたしております。
ただ、
12/31のみ
営業時間 9:00~18:00
1/1 アスピア全館休館日
1/2以降 通常営業
となっておりますのでお間違えのないよう
あと、
年末年始はレンズ工場も休みのため、納期も少し長めにいただきます。
年内受け取り希望の方はお早めに
詳しくはスタッフまで
今年も残りわずか、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

こうして1年を振り返ると早いですね

ノイエキッズは年内は休まず営業いたしております。
ただ、
12/31のみ
営業時間 9:00~18:00
1/1 アスピア全館休館日
1/2以降 通常営業
となっておりますのでお間違えのないよう

あと、
年末年始はレンズ工場も休みのため、納期も少し長めにいただきます。
年内受け取り希望の方はお早めに

詳しくはスタッフまで

今年も残りわずか、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
▲
by neuekids
| 2012-12-21 14:31
| JILL STUART
|
Trackback
|
Comments(0)
日本レンズ工場見学
昨日は出勤日でしたが、店舗にはおらず
向かった先は、弊社でも取り扱いのある
日本レンズ
渋谷社長の知人がいらっしゃるということで、同行
電車に揺られること2時間、岸和田にあるレンズ工場
店長、クルマで2時間でも3時間でも全く苦痛ではありませんが
電車(在来線)で長時間移動することは稀なため、堪えました…
ここでは現在、市場では取り扱いの少ない
●CR-EX(エグゼクティブ型)

●キャタラクトレンズ

●二重焦点レンズ(プラ・ガラス)

なども製造されています。
眼科からレンズの指定があることも多々、
弊社のような特殊な眼鏡店には欠かせないレンズメーカーでもあります
残念ながら写真はありませんが、
工程を一から丁寧に説明していただきましたvv
やはり、現場に行かないと分からないことも沢山
レンズのプロ達にも話を伺ってきたので、またレベルアップです。
レンズについても分からない事がありましたら、何でもご相談ください
向かった先は、弊社でも取り扱いのある
日本レンズ
渋谷社長の知人がいらっしゃるということで、同行
電車に揺られること2時間、岸和田にあるレンズ工場
店長、クルマで2時間でも3時間でも全く苦痛ではありませんが
電車(在来線)で長時間移動することは稀なため、堪えました…
ここでは現在、市場では取り扱いの少ない
●CR-EX(エグゼクティブ型)

●キャタラクトレンズ

●二重焦点レンズ(プラ・ガラス)

なども製造されています。
眼科からレンズの指定があることも多々、
弊社のような特殊な眼鏡店には欠かせないレンズメーカーでもあります
残念ながら写真はありませんが、
工程を一から丁寧に説明していただきましたvv
やはり、現場に行かないと分からないことも沢山
レンズのプロ達にも話を伺ってきたので、またレベルアップです。
レンズについても分からない事がありましたら、何でもご相談ください
▲
by neuekids
| 2012-12-14 13:32
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
IOFT入荷分到着!! GOSH
もう早いもので12月
皆様いかがお過ごしでしょうか
最近ぐっと気温が下がりました。
初雪も近畿各地で例年より17日も早く観測
寒いはずですね…
また、ノロウイルスの流行が全国的に本格化してきているそう
よい子のみんなは手洗い・うがいを欠かさずに!
12月の土日はクリスマスバージョンでお届けしております

お陰さまで3年目を迎えるノイエキッズ
店長サンタも様になってきたのでは!?と思う今日この頃
ノイエキッズは元気に営業いたしております
さて、お久しぶりの新型フレーム登場
こちらは少し大きめサイズ(小学生高学年~中学生辺り)

大人っぽく、綺麗な色味の生地の張り合わせです

オーソドックスなオーバル

横から見ると細いフレームですが、上から見るとこんな
見る角度によって、また違う印象を

そして、色違い

全3色展開、人気のgosh
新作で再入荷困難なため、早めにお掛けになってみてください

今回は珍しく、gosh 4型入荷しております
次回ブログも乞うご期待!!
皆様いかがお過ごしでしょうか

最近ぐっと気温が下がりました。
初雪も近畿各地で例年より17日も早く観測
寒いはずですね…
また、ノロウイルスの流行が全国的に本格化してきているそう

よい子のみんなは手洗い・うがいを欠かさずに!
12月の土日はクリスマスバージョンでお届けしております

お陰さまで3年目を迎えるノイエキッズ
店長サンタも様になってきたのでは!?と思う今日この頃
ノイエキッズは元気に営業いたしております
さて、お久しぶりの新型フレーム登場
こちらは少し大きめサイズ(小学生高学年~中学生辺り)

大人っぽく、綺麗な色味の生地の張り合わせです

オーソドックスなオーバル

横から見ると細いフレームですが、上から見るとこんな
見る角度によって、また違う印象を

そして、色違い

全3色展開、人気のgosh
新作で再入荷困難なため、早めにお掛けになってみてください

今回は珍しく、gosh 4型入荷しております
次回ブログも乞うご期待!!
▲
by neuekids
| 2012-12-10 23:14
| GOSH
|
Trackback
|
Comments(0)
1
最新の記事
メガネの産地 鯖江 工場見学.. |
at 2019-02-16 10:10 |
メガネの産地 鯖江 工場見学.. |
at 2019-02-09 10:10 |
2月5日 営業時間変更(17.. |
at 2019-02-04 14:35 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2019-01-04 10:31 |
AKITTO新作・新色入荷 |
at 2018-12-20 13:57 |
JILL STUART 20.. |
at 2018-12-04 18:50 |
Less by Kodomo.. |
at 2018-11-15 18:30 |
秋の東京展示会 2018 仕.. |
at 2018-11-04 17:38 |
秋の東京展示会 2018 仕.. |
at 2018-11-03 12:30 |
Lafont キッズ眼鏡 |
at 2018-10-12 13:03 |
9/30(日) ノイエ・キッ.. |
at 2018-09-29 18:11 |
omodok、反対から読むと.. |
at 2018-09-14 16:23 |
臨時休業のお知らせ |
at 2018-09-03 17:25 |
台風20号接近に伴う営業について |
at 2018-08-23 13:12 |
ノイエキッズ お盆期間中の営.. |
at 2018-08-12 16:56 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
最新のコメント
ご指摘ありがとうございま.. |
by neuekids at 19:58 |
1歳児のめがね女子の母で.. |
by ハル at 22:23 |
記事ランキング
ブログパーツ
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな